top of page
Category


カルロスサウラの映画 “セビジャナス”
生徒の皆さんがいつも聞かれるのはセビジャーナスのスタイルいっぱいありますか?その質問に答えは、カルロスサウラの映画ドキュメンタリーにあります。この映画はほとんど言葉がないので、見るだけで楽しむから 入門からの生徒さんが見たほうがいい。
2022年12月23日


ネットクラスのインタビュー @あっちゃん
ネットクラスの インタビュー YouTube メンバー @あっちゃん 🌱 当アカデミーのオンラインクラスを選んだ理由は? 車、高速バス、電車と2時間弱かけて赤羽スタジオに通っていましたが、コロナで行けなくなってしまいました。スタジオを休み始めたのが20年2月、その後緊急事態宣言が出て、べに先生がLINE.YouTube.Band、zoomとあらゆるITを使ってスタジオにいけない私たちにFlamencoを教えてくださったから。緊急事態宣言解除になってもオンラインクラスを続けて下さって、心から感謝しています。べに先生のオンラインクラスが私の心の支えになっています。BGFlamencoの生徒で本当にうれしいです。 🌱 実際、受講されてみた感想は? 楽しいです。べに先生が面白く、とても大切なことを教えて下さいます。そしてクラスのみんなの顔が見られてうれしいです。みんなとつながっていられると感じます。 🌱 オンラインレッスンで困りごとや物足りないことはありますか? 私のPCやインターネット環境が良くない時、先生に迷惑をかけたりすることです。そんな時、
2022年11月4日


ネットクラスのインタビュー @てるる
YouTube メンバー @てるる 🌱 当アカデミーのオンラインクラスを選んだ理由は? 何と言ってもベニ先生のスタジオから感じられる大きな愛❤️✨でしょうか 接客業であり、ガンで闘病中の主人を抱え…コロナ禍ではフラメンコを諦める他ありませんでした 他先生のオンラインレッスンを受けたりもしましたがそれもままならず な状況になりました ベニ先生のオンラインレッスン拝見させて頂くことで、どれだけ救われた事か…本当に感謝しかありません 🌱 実際、受講されてみた感想は? 現在は見学だけの参加ですがコメントさせて頂いたりそれに応えて頂いたりとても楽しく、またスタジオの皆様よりパワーをもらっています たまにスリッパで参加したりもしています😁 とっても丁寧な指導をされています おかげでフラメンコへの熱は冷めていません 🌱 オンラインレッスンで困りごとや物足りないことはありますか? ベニ先生、スタッフの方々の努力の積み重ねで出来上がった十分なオンラインレッスンだと思います 🌱 オンラインレッスン中に、印象に残るエピソードがあれば教えてください...
2022年10月26日


ネットクラスのインタビュー @miechin
YouTube メンバー miechin 🌱 当アカデミーのオンラインクラスを選んだ理由は? 引っ越してクラスに通えなくなったため 🌱 実際、受講されてみた感想は? オンラインのことも意識して教えていただけるので、とてもありがたいです! 色々な角度のカメラでみることができわかりやすいです! 🌱 オンラインレッスンで困りごとや物足りないことはありますか? コメントに時差があること。 テレビに写して見るときはコメントが入れにくいこと。 🌱 オンラインレッスン中に、印象に残るエピソードがあれば教えてください ベニ先生のお話が面白すぎて笑い涙をながしながら大笑いしてますが、オンラインだから一人で大笑いしてるな〜ってよく思います! 🌱 オンラインレッスンの環境を教えてください 自宅ではテレビに映して。 貸しスタジオでは携帯で。 🌱 最後にひとこと! クラスのみんなが手を振ってくれたり、先生が話しかけてくれるととても嬉しいです! クラスに通っているときと同じように一緒にがんばろうと思います! これからもよろしくお願いいたします! あなたもこのイ
2022年10月12日


ネットクラスのインタビュー @hisaemon
YouTube メンバー hisaemon kumamon 🌱 当アカデミーのオンラインクラスを選んだ理由は? もともと、赤羽スタジオに通っていましたが、同居している夫の母の介護が必要になり、通うのが難しくなったことが大きな理由です。 🌱 実際、受講されてみた感想は? すごくわかりやすいです! スタジオに設置された3つのカメラで(足元のアップとか)レッスンを見せてくれるので、遠くて分からないということがありません。 またライブでのレッスン後も、アーカイブを残してくれるので、通院の付き添い等でレッスンに間に合わなかった日でも、あとから何度でも見直して復習できるのは、本当にありがたいです! 🌱 オンラインレッスンで困りごとや物足りないことはありますか? 足音が心配で、フラメンコシューズは履かずに運動靴を履いています。でも靴底が滑らないので、ブエルタが難しいです。 あと、家に居ることで、レッスン中でも家の用事が飛び込んできたりします(笑) 🌱 オンラインレッスン中に、印象に残るエピソードがあれば教えてください スタジオにいるクラスの子たちが、時
2022年10月11日


今日の舞踊団では、照明を効果的に使って…
「11/27(日)魂を揺さぶるフラメンコ公演の舞台練習をしました」 今日の舞踊団では、照明を効果的に使って、それぞれのヌメロや舞台の流れを素晴らしくみせる為の指導をしていただきました。 衣装の色との兼ね合い、踊っていない時の舞台上での立ち位置、人の入れ替わりの流れや動き方な...
2022年10月9日


今日の舞踊団は...
今日の舞踊団は、ギタリストの豪さんに来ていただき、ロンデーニャとアレグリアス、そしてシギリージャの練習をしました。ベニ先生から学ぶ事はいつも沢山あるのですが、今日特に感じたのは観客の皆様はどこを見ているのか、自分はどう伝えたいのか、常に意識しないといけないと言うこと。...
2022年9月25日


2023年2月のスタジオコンサートの日程が決まりました!
「発表会で踊った曲をもう一度踊ってみたい」 「1つの曲をじっくり勉強して自分の踊りにしたい」 「ソロに初挑戦してみたい」 「ソロの経験をたくさん積んで、将来タブラオで踊れるようになりたい」 そんなこと思ったことありませんか?でも、どうしたらいいんだろう?...
2022年9月15日


bottom of page


